「n番目の要素をクリックしたい」場面があると思います。
Power Automate Desktop(PAD)ではどうすればいいでしょうか。
やりたいこと
日本株ランキング(値上がり率)の5位の銘柄(リンク)をクリックする。
フロー
【新しいMicrosoft Edgeを起動】
起動モード:新しいインスタンスを起動する
初期URL:https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/up
【Webページのリンクをクリック】
UI要素:
右側の鉛筆アイコンをクリック。
テキストエディターをオン。
次の通り書き変える。
div[Id=”item”] > div > table > tbody > tr:eq(4) > td:eq(0) > a:eq(0)
保存をクリック。
クリックの種類:左クリック
テキストエディターの内容
テキストエディターの部分がポイントになります。
CSSのセレクタの使い方を知っている人には理解しやすいと思います。
trはテーブルの行を表します。
:eq(n)とするとn番目という意味になります。最初は0番目になります。
5行目なのでtr:eq(4)とします。
tdは最初のセルなのでtd:eq(0)とします。※左端のセルがthなのでtdの0番目と考えます。
aは最初のリンクなのでa:eq(0)とします。
応用
テキストエディターの部分は変数が使えるのでループ処理なども可能です。
コメント