他人とかぶらず歌を歌い切る確率は?
5月14日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は2週続けて「祝!浜田雅功還暦記念!WOW WAR TONIGHTを歌い切ろう!」でした。
10人の参加者が自分の好きなタイミングで歌を一節ずつ歌うのですが、他人とかぶってはダメというもの。もちろん誰も歌わないというのもダメです。
番組では180回目の挑戦で成功していました。
もっとも最初は松本が歌うことが多く最初の3人位は決まっていました。
厳密にやるとどうなるのでしょうか。 (さらに…)
ゆるくつくる stabuckyのブログ
5月14日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は2週続けて「祝!浜田雅功還暦記念!WOW WAR TONIGHTを歌い切ろう!」でした。
10人の参加者が自分の好きなタイミングで歌を一節ずつ歌うのですが、他人とかぶってはダメというもの。もちろん誰も歌わないというのもダメです。
番組では180回目の挑戦で成功していました。
もっとも最初は松本が歌うことが多く最初の3人位は決まっていました。
厳密にやるとどうなるのでしょうか。 (さらに…)
文字列が二つあったとき、これらがどれほど類似しているかを知るための指標の一つがレーベンシュタイン距離です。
厳密に言えば「どれほど相違しているかを示す指標」です。 (さらに…)
国産の翻訳ツールTexTraを使ってみました。 (さらに…)
Yahoo!APIに漢字にふりがなを付ける機能があります。
しかも、小学何年生かを指定することができます。
習っていない漢字のみにふりがなを付けられます。
これを使って「Furigana」というツールを使いました。 (さらに…)
完全数、友愛数、婚約数について調べました。
「自ら」=「自らを除いた約数の合計」となる整数。
「6」が完全数。
6の約数は1,2,3,6なので6を除いた1,2,3を合計すると6になる。
6=1+2+3
「28」も完全数。
28=1+2+4+7+14
その次の完全数は「496」である。
互いに「相手」=「自らを除いた約数の合計」となる整数の組。
「220」と「284」が友愛数。
220の約数は1,2,4,5,10,11,20,22,44,55,110,220なので220を除いて合計すると284になる。
284の約数は1,2,4,71,142,284なので284を除いて合計すると220になる。
284=1+2+4+5+10+11+20+22+44+55+110
220=1+2+4+71+142
互いに「相手」=「1と自らを除いた約数の合計」となる整数の組。
「48」と「75」が婚約数。
友愛数に似ているが1を除いて合計する点が違う。
75=2+3+4+6+8+12+16+24
48=3+5+15+25