Access Accessでパラメータクエリを使う方法 Accessでクエリを作るとき、抽出条件に値をセットすると、その値を含むレコードだけを抽出することができます。抽出条件に「[]」(半角角括弧)をセットするとクエリを実行したときにダイアログが表示され、値を入力することができます。このような使... 2015.04.04 Access
Access Accessで「循環参照」が発生したら Accessのクエリを使うと、通常はフィールド名がそのまま表示されますが、別名を付けることができます。「別名: フィールド名」のようにコロンを使います。しかし、別名を元のテーブルのフィールド名と同じにしようとすると次のようなエラーが出ます。... 2014.10.04 Access
Access SQLでデータの不一致を探す 次のようなテーブル「height」があったとします。名前と身長のデータです。Suzukiが二つ入力されています。データが同じならば問題はないかもしれませんが、身長が異なります。SQLを使って、このようなデータの不一致を探す方法を紹介します。... 2014.09.06 Access
Access Accessのクエリを他人に渡す方法 データベースから別のテータベースにクエリをコピーするには、コピー&ペーストでできますが、他人にクエリを渡すのは意外に面倒です。データベースそのものをメールに添付して送信する方法がありますが、ここではSQLそのものを送信する方法を書きます。S... 2013.11.06 Access
Access SQLで重複を除いてカウントする Accessで次のようなテーブル「member」があったとします。idnameroomidweightdate1Ito1602013/1/12Abe1622013/1/13Sato2612013/1/14Eda2682013/1/15Ito... 2013.07.13 Access
Access SQLで順位を付ける方法 次のようなテーブル「member」があったとします。idnameheight1Ochiai1792Tanaka1723Sato1774Suzuki1765Inoue1756Ueno1797Endo1788Ito1809Yamamoto175... 2012.07.28 Access
Access ExcelからAccessのデータを利用する方法 ExcelのワークシートにAccessのデータベースのテーブルを取り込む方法です。単なるインポートではなく、リンクなので、更新すればデータベースと同じ状態になります。Excel2007とAccess2007で確認しました。 2012.07.07 AccessExcel
Access Accessで経過時間を計算する 概要Accessで次のようなテーブルがあったとします。(テーブル名:tabletime)開始時刻終了時刻8:45:009:00:009:00:0012:00:009:30:0011:20:00ここで次のような問題を考えます。開始時刻から終了... 2011.08.30 Access
Access Accessのナビゲーションウィンドウでテーブルやクエリを整理する Access2007ではテーブルやクエリをナビゲーションウィンドウで操作します。Accessだけでなく、ExcelやWordなど、今までにないユーザーインターフェースです。使い勝手が分からないので、初期設定のままにしておくと、テーブルやクエ... 2010.09.18 Access
Access AccessやExcelで「?」や「*」を検索する方法 Accessで半角の「?」(クエスチョンマーク)を検索するにはどうしたらよいでしょうか。実はAccessで検索する場合に「?」を使うと「任意の1文字」を表す、いわゆるワイルドカードになってしまいます。そのため、普通に検索すると、すべての文字... 2010.09.03 AccessExcelWord