Firefoxでソースを表示するエディタを変える方法

Pocket

私はローカルで作ったHTMLをFirefoxで表示して使うことが多いのですが、ソースを表示すると専用のビューワが開いてしまい、即座に編集することができません。
ビューワの代わりに使いたいエディタを指定することができます。Firefox4で確認しました。

  1. ロケーションバーに「about:config」と入力してエンター。
  2. 「最新の注意を払って使用する」をクリック。
  3. フィルタに「editor」と入力。
  4. 「view_source.editor.external」をダブルクリックし、値を「true」にする。
  5. 「view_source.editor.path」をダブルクリックすると「view_source.editor.path」というダイアログが出る。
  6. 使いたいエディタのフルパスを入力してOK。

[ 2011年6月16日 | カテゴリー: デジタル | タグ: , , ]

« | »

コメント

  1. […] You Look Too Cool » Firefoxでソースを表示するエディタを変える方法 This entry was posted in メモ. « CentOS release 4.8 で yum がエラーだった document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//ohyeah3.dyndns.org/&nsid=97698357132195619%3A%3A97698367332709559&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E")); […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報