前に、VBAで「SelectCaseとIfで速いのはどっち?」というのを調べてみましたが、今度はJavaScriptで同じことをしてみました。なお、SelectCaseはswitchに置き換えます。
サンプルコードは省略しますが、同様の関数を作り、10000回繰り返したときの実行時間を測りました。
サンプル | 時間 |
---|---|
配列変数 | 0.5124秒 |
switch | 0.0688秒 |
if(単純) | 0.2594秒 |
if(終了) | 0.0359秒 |
if(場合分け) | 0.0359秒 |
面白いのはifの場合分けを使った場合の効果に違いが見られなかったことです。
コメント