使えるWindowsキーのショートカット

WindowsパソコンだとWindowsのアイコンがキーボードに付いていますが使ったことがないという人は多いんじゃないでしょうか。
使うと結構便利です。
本当に使えるキーボードショートカットだけを紹介します。
Windows10で確認しました。

Win+Ctrl+D

架空デスクトップを作ります。
例えばデスクトップに色々、ファイルを広げているんだけど、別の仕事でまたファイルを広げたい、というようなとき、架空デスクトップを使うと、これらの状態を切り替えることができます。

Win+Tab

架空デスクトップを切り替えます。

Win+←、Win+→

今開いているアプリケーションを画面の左半分に表示したり右半分に表示したりできます。
私が気に入っているのはデュアルディスプレイでの挙動。右画面でWin+←をやるときちんと右画面の左半分に表示されます。

Win+V

クリップボードの履歴から選択して貼り付けることができます。
画像もいけます。
デフォルトだと25個までできるようです。
よく使うものはピン留めも可能です。

Win+D

デスクトップを表示します。
マウスを使っているときだと画面の右下をクリックしてもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました