「日本を代表する美術館は?」という質問に「国立新美術館」と答える人が最も多いらしいのですが、私は行ったことがなかったので、平日に休暇を取って訪れてみました。
最寄り駅は乃木坂駅で、次が六本木駅です。私は六本木駅から歩きました。
遠くから、ガラス張りの巨大な建造物が見えてきました。
今回、やっていたのは「ジャコメッティ展」。知っている知識と言えば「針金のような彫刻」ということのみ。
入場料は1600円。後で知るのですが、この美術館は常設展がありません。さらに言えば、作品を一切、収蔵していないらしいです。特別展だけで1600円は高いです。
私は現代美術が好きなので、抽象的な彫刻は結構、楽しめましたが、とにかくモチーフが少ないです。上の写真のように人が歩いているポーズと上半身または頭部のいずれかがほとんどを占めます。
一言で言えば「金返せ」。
コメント