リストに入れたままずっと放置されているTODOをただ削除するのももったいなく、いつかやるかもしれないので書き出しておきます。
Amazonの商品ページからアソシエイトリンクを作りTwitterに送るブックマークレット
Twitterで誰かが「ほしい」と書いていたもの。
通常用なのか、iPhone用なのか。
Twitterの通常ページに送るのか、TwitterFonなどのクライアントに送るのか。
そもそもTwitterに「広告」を貼ることに抵抗はないのか。
などなど問題が多くて中断した。
実際、作るアイディア、目処は立っているので、「仕様」が決まれば、作れるはず。
iPhone用のGoogle検索結果を通常表示にするブックマークレット
これもTwitterで誰かが書いていたもの。
iPhoneでは、Googleの検索結果はiPhone用に最適化されて表示される。これをPCなどで見る場合と同様の通常表示に変換したいということのようだが、意味は分かるものの、目的、理由が分からず、やる気がなくなった。
JavaScriptのコードをブックマークレット用に変換するページ
ブックマークレットの正体はJavaScriptそのものなのだが書き方に作法がある。これを自動的に変換するページを作った。しかし公開するのは恥ずかしいので放置している。
Twitterとはてなハイクに同時に投稿するページ
はてなハイクとTwitterのどちらをメインにするか迷っているときに思い付いた。
FirefoxのGreasemonkeyを使えばできるらしいが、使いたくないので、自作しようと思った。
しかしTwitterがメインとなった今となっては同時に投稿する意味もないので放置している。
クエスチョネを編集するページ
クエスチョネという簡易アンケートサービスを作ったのだが、設問を空欄にしてしまう人が多い。
空欄では更新できないようにエラーチェックを入れたものの相変わらずこれを潜り抜けるケースが多く、いちいちデータベースを開いて修正している。
面倒なので編集ページを作りたいが作る方が面倒で放置。
ハッカーは「面倒なことを回避するためならば、どんな面倒なことでもする」という人種らしいが、私はそうではないらしい。
コメント