超初心者向け GitHub入門

Pocket

GitHubをWindowsで使う場合の手順をメモします。
私はGitHubのアカウントは持っていましたが実際に使ったことはありません。最後にアクセスしたのは2年前だったようです。実際に使ったのは今日が初めてという超初心者です。間違いがあれば教えてください。
「GitHubが何か」や用語の説明は一切、省きます。

gitの準備

やってみる前は「gitという便利なツールがあるが使い方が面倒なので代わりにGitHubを使えば簡単」と思い込んでいましたが、実際は「GitHubを使うにはgitも必要」ということのようです。
というわけで、まず「git for windows」をインストールします。

Git for Windows

手順は省きます。「初心者でもWindowsやMacでできる、Gitのインストールと基本的な使い方 (1/5):こっそり始めるGit/GitHub超入門(1) - @IT」が詳しいです。

GitHubの準備

GitHubにアカウントを作ります。

GitHub

新しいリポジトリを作ります。リポジトリ名は後で使います。

手順の説明は省きます。

コーディング

何かをコーディングしてファイルを作ります。「Hello World」とか「hoge」とか、どうでもいいです。

Gitを使う

使い方については「【GitHub超初心者入門】この前初めてGitHubを使い始めたエンジニア見習いが書くGitHubの使い方と実践~とりあえず一緒に動かしてみようぜ!~」が詳しいです。
ただしMac用です。

Windowsの場合は「git for windows」をインストールしたときに同時にインストールされた「Git Bash」というソフトを使います。コマンドプロンプトのようなものです。
要点だけをまとめます。
実際は「$」は既に表示されているので、その右側だけを入力します。

$ cd フォルダ名

カレントフォルダを指定します。作業するフォルダに移動するというイメージです。

$ git init

ローカルリポジトリが作成されます。意味不明でも結構です。「Initialized empty Git repository」のように表示されます。

$ git add ファイル名

ファイルを追加します。

$ git commit -m "コメント"

コミットします。ここで記載したコメントがそのままGitHubに表示されます。全世界の人が見ます。

$ git remote add origin https://github.com/ユーザー名/リポジトリ名.git

GitHubと接続します。

$ git push origin master

プッシュします。GitHubにファイルやコメントが反映されています。

後はこの繰り返しです。

ファイルを更新するときは次のようにします。

$ git commit -m "コメント"
$ git push origin master

ファイルを追加するときは次のようにします。

$ git add ファイル名
$ git commit -m "コメント"
$ git push origin master

[ 2018年7月21日 | カテゴリー: デジタル | タグ: , ]

« | »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報