ワールドカップで各国の国歌を聞く機会が多いです。
「君が代」の最大の弱点はイントロがはっきりしていないこと。
そのため歌い出しが曖昧です。
国歌斉唱の伴奏では「きみがあよおわ」の部分のメロディをイントロ代わりにするケースが多いですが、これだとイントロありなのか、イントロなしでいきなり歌い始めるのか、はっきりしません。
「君が代」が国歌だということは「国旗及び国歌に関する法律」に定められています。
ここに楽譜が載せられていますが歌のメロディだけで伴奏については定めがありません。
国民に正しく歌わせようということであれば、イントロについて定番となるメロディを決めて、全員が確実に歌い出せるように工夫するのがよいでしょう。
コメント