Wordで文字を四角で囲む方法

Pocket

Wordには文字を四角で囲む方法がいくつかあります。
最近、見かけた方法は、文字を図形の長方形で囲み、「オートシェイプの書式設定」ダイアログの「色と線」タブで塗りつぶしの透過性を100%にしていました。
確かに文字が四角で囲まれますが、文字の上に透明な図形が載っている状態なので、文字を直接、編集できません。操作に詳しくない人だと修正ができないでしょう。「Word困ったちゃん」に加えたいところです。
後述しますが、この場合は透過性を指定するのではなく、「塗りつぶしなし」とするのが正解です。

いくつかの方法を紹介します。Word2007で確認しました。

囲み線

文字を入力、選択。
メニューのホーム、フォント、囲み線をクリック。

文字を入力、選択。
メニューの挿入、表、表の挿入をクリック。

罫線

文字を入力、選択。
メニューのホーム、段落、線種とページ罫線と網かけの設定をクリック。
罫線タブを選択。
種類で「囲む」を選択。
設定対象で「段落」を選択。
OKをクリック。

テキストボックス

メニューの挿入、テキスト、テキストボックスを選択。
「横書きテキストボックスの描画」を選択。
範囲を指定。
文字を入力。
※単に文字を四角で囲む目的で使うのは、おすすめしません。「Wordでテキストボックスのテキストを抽出するマクロ」を参照ください。

図形

文字を入力。
メニューの挿入、図、図形を選択。
正方形/長方形を選択。
文字を囲むように範囲を指定。
メニューの書式、図形のスタイル、図形の塗りつぶしを選択。
「塗りつぶしなし」を選択。
※単に文字を四角で囲む目的で使うのは、レイアウト崩れの原因になるので、おすすめしません。


初心者の方はもちろん、ベテランの方もたまに読み返すと新たな発見があります。

[ 2013年9月13日 | カテゴリー: Word | タグ: , ]

« | »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報