「○んでます」というフレーズは使えます。
- 編んでます。餡、出ます。
- 生んでます。運、出ます。
- 噛んでます。缶、出ます。
- 混んでます。紺、出ます。
- 死んでます。芯、出ます。
- 飛んでます。豚、出ます。
- 踏んでます。フン、出ます。
- 揉んでます。門、出ます。
特に「死んでます」は人間ならば誰にでも使えます。
例えば「夏目漱石と掛けて、シャープペンシルと解く。その心は、死んでます(芯、出ます)。」のように使います。
「夏目漱石」の部分は死んでいる人ならば誰でもよいのです。
では生きている人ならばどうか。「イチローと掛けて、壊れたシャープペンシルと解く。その心は、死んでません(芯、出ません)」とします。
洒落の通じる人の前でないと使えませんが。
次の二つのパターンも考えるヒントになるかもしれません。
- 会いたい。あ、痛い。
- 飽きた。あ、来た。
- 分かった。わ、勝った。
- 渡った。わ、立った。
コメント
こんにちは!!!
最近自分の周りであぞかけが流行りだしたので
大変助かります!!!