センバツには地域格差があり西日本が圧倒的に有利

Pocket

「春の甲子園」とか「センバツ」などと呼ばれる選抜高等学校野球大会ですが、夏の甲子園が各都道府県の予選で優勝したチームが出場する仕組みであるのに対し、春の甲子園は選考委員会が出場チームを選びます。
地域ごとに枠が決まっています。
この枠に地域格差があります。
前にも同じテーマの記事を書いたことがありますがデータを新しくしました。

詳細は下表のとおりです。
枠は2022年度の実際の割り当てです。
四国は4県しかないのに2校が割り当てられています。
人口1千万人あたりだと、四国が5.4校もあるのに対し、関東が1.3校しかありません。
これは酷すぎます。

西日本(近畿から西)は16校で1千万人あたり3.5校。
東日本は13校で1千万人あたり1.6校しかありません。
春の甲子園も都道府県別にすればいいのにと思います。

「21世紀枠」という、ほぼ全てが一回戦で負けるチームを選ぶ、よく分からない制度もやめればいいのに。運動会じゃないんだから。

地域 人口(2020年) 枠(1千万人当)
北海道 1 5,224,614 1.9
東北 2 8,611,195 2.3
関東 4 30,415,821 1.3
東京 2 14,047,594 1.4
東海 2 14,924,613 1.3
北信越 2 7,183,486 2.8
近畿 7 20,541,441 3.4
中国 3 7,254,726 4.1
四国 2 3,696,171 5.4
九州 4 14,246,438 2.8

都道府県別が無理ならば人口比がいいと思います。
21世紀枠をやめ、人口比で32校を公平に割り当てると、下表のとおりとなります。
関東は7校に増え、四国は1校に減ります。

地域
北海道 1
東北 2
関東 7
東京 4
東海 4
北信越 2
近畿 5
中国 2
四国 1
九州 4

[ 2022年1月29日 | カテゴリー: 野球 | タグ: , , ]

« | »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報