千葉マリンスタジアムに行きました。入場者3万人の超満員。
試合は先発の渡辺俊介がいきなり失点。5回もたずに降板。
キムテギュンのマリンスタジアム第1号が出て逆転。本塁打攻勢で加点すると追い上げられるという展開。
しかし何とか逃げ、最後は小林宏之が締めて8対5でロッテの勝ち。勝ち投手は古谷、これが初勝利。
金泰均が2発、里崎が1発。
日本ハムは頑張っているけれど今一つ。小谷野が4番だもんなあ。高橋が先発から外れているし。投手陣もダメ。計算できるのはダルビッシュだけ。
ロッテも渡辺俊介がまったく良くない。走られすぎ。元々、クイックは投げられないし(アンダースローだから限度がある)、球は遅いし。その上、早くスタートされすぎ。癖が見抜かれているのか。
ベストプレーは荻野の背走してのキャッチ。これが抜けていたら勝敗は分からなかった。
コメント