GoogleカレンダーはCSVファイルを使って一括して予定をインポートすることができます。
ポイントとなるのはCSVファイルの作り方です。
設定項目
次の項目が設定できます。
項目 | 内容 |
---|---|
Subject | 件名 |
Start Date | 開始日 |
Start Time | 開始時刻 |
End Date | 終了日 |
End Time | 終了時刻 |
All Day Event | 終日イベント |
Reminder On/Off | 通知オン/オフ |
Reminder Date | 通知日 |
Reminder Time | 通知時刻 |
Meeting Organizer | ミーティング管理者 |
Description | 説明 |
Location | 場所 |
Private | 非公開 |
必須となるのは
- Subject
- Start Date
- Start Time
の3項目。
実際に使うのは
- Subject
- Start Date
- Start Time
- End Date
- End Time
- Location
の6項目ではないでしょうか。
CSV
CSVファイルは次のように書けばOKです。
なおエンコードの種類はUTF-8にすると文字化けしません。
Subject,Start Date,Start Time,End Date,End Time,Location
会議,2009/4/9,9:00,2009/4/9,12:00,第三会議室
打ち合わせ,2009/4/10,9:00,,,第四会議室
会議,2009/4/9,9:00,2009/4/9,12:00,第三会議室
打ち合わせ,2009/4/10,9:00,,,第四会議室
終了日、終了時刻を省略すると、ヘルプによれば、デフォルトで1時間後がセットされるとのことですが、実際には開始日、開始時刻と同じ日時がセットされるようです。省略しないのが無難でしょう。
実際のインポートについては、Googleカレンダーの右上の「設定」から「カレンダー」、「カレンダーのインポート」と辿り、CSVファイルとインポート先を指定するだけです。
インポート用CSVを作るには次のページを参考にしてみてください。
Googleカレンダー、インポート用CSVを作成するマクロ | You Look Too Cool
コメント
[…] 参考:GoogleカレンダーにCSVファイルから予定をインポートする方法 上記サイトによると、必須となるのは Subject Start Date Start Time […]
[…] […]
2012年の六曜カレンダー(ical形式)を自分で作ろうと思ったら、
アップルサポートを経て、なんとココにたどり着きました。
またのお役立ち情報を期待しています。
(リンク元)https://discussionsjapan.apple.com/thread/10083886?start=0&tstart=0
@ろっかむら
驚きますね。
iCal形式は今一つ分かりにくいので、確かにGoogleカレンダーにcsvでインポート、iCalでエクスポートが簡単かもしれません。
しかしiCal形式でエクスポートってできたかな?
お陰様で作業終了しました。csv→google→エクスポート、拡張子はicsになりました。
六曜、軽く見てましたが、この年になって初めて六曜の規則を知りました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211994707
といっても陰暦が分からないので、一日ずつ全部チェクです(笑)
この後、iphoneでも見られるように作業続行します。
@ろっかむら
試してみたところ、カレンダーの情報-限定公開URL-ICALでエクスポートできました。
六曜についてはそもそも旧暦が分からないとダメなんですよね。
ところが旧暦の計算をするためにはNASAのデータベースに侵入しないとダメらしいです。
今、手元に1965年から2020年までの六曜のデータがありますが?
ソース使わせてもらいました。本業でエクセルでスケジュール管理してて、それを副業の顧客閲覧用にネットにアップするのを自動化する為に利用させてもらいました。ここでcsvの要素がわからなければ対応するのにもっと時間がかかりました。公開していただきどうもありがとうございました。
@アラッキー
お役に立てて嬉しいです。
[…] […]
[…] […]
できた! 有り難うございました\(^^@)/
>おばさんさん
お役に立てて嬉しいです。
CSVを使用する方法で、繰り返しの設定をインポートさせることは、可能でしょうか。
可能ならば、その方法をご教授ください。
少し調べましたが分かりませんでした。申し訳ありません。
[…] […]
[…] Googleカレンダーにインポートできます。 方法はGoogleカレンダーにCSVファイルから予定をインポートする方法で確認してください。 […]
[…] Googleカレンダーにインポートできる形式になっています。 […]