ファイターズの小笠原がFAによりジャイアンツに移籍することが決まりました。
最近、パシフィックの大物がジャイアンツに入って成功という例を思い出せません。
バファローズの石井、ライオンズの清原、ホークスの小久保、みんなダメですね。
昔のジャイアンツは長島、王などの生え抜きがスーパースターで、移籍してくる選手も張本などのスーパースターという、本当に夢のようなチームでした。
こういう夢のようなチームがあって、他のチームがそれを潰しにいき、パシフィックのチームも潰しにいくという構図がやっぱり面白いのかもしれません。
ところで小笠原ってそんなに大物選手でしょうか。
日本ハムからフリーエージェント(FA)宣言した小笠原道大内野手(33)は22日、巨人と2度目の交渉を行い、4年契約で入団を決意した。巨人の清武英利球団代表らとの交渉を終えた同選手は「最大限の評価をしてもらいうれしい。巨人にお世話になると思います」と語った。(産経新聞)
コメント
ジャイアンツ愛?
何やらプロ野球でニュースがあったようです。ジャイアンツ絡みでふたりほど動きがあるようです。しばらくネタがなくてブログ書いていませんでしたがようやく更新す…