Bリーグ選手の多い県は?プロバスケット選手の統計をとってみた(2018年)

昨日、バスケット天皇杯で千葉ジェッツが2連覇を達成しました。エース富樫をケガで欠いても三河を相手に89対75の大差で下しました。
今までプロのバスケットの試合を見たことがありませんでした。昨日はたまたまテレビで見たのですが、見ると結構、面白いです。
日本のプロバスケットはちょっと前までリーグが分裂していて混乱を極めていましたが、あの川淵三郎がチェアマンになって統一にこぎつけました。それがジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(JPBL)、略してBリーグです。Jリーグと同様にB1、B2、B3があります。
B1は18クラブで年間60試合を行います。初年度の2016-17シーズンは栃木ブレックスが優勝しました。
そこでB1の選手について調べてみました。データは「スポーツナビ」で確認しました。

B1の選手は233人。登録できる選手が1クラブ10人以上13人以下となっているのでどのチームも同じような人数です。14人のチームがありますが特別指定選手が2人まで指定できるのでそれだと思います。

出身都道府県別の選手数

都道府県 選手数(2018年)
大阪府 19
神奈川県 18
北海道 15
東京都 13
福岡県 10
沖縄県 9
新潟県 8
兵庫県 8
千葉県 7
埼玉県 5
愛知県 5

逆に、秋田県、山梨県、長野県、岐阜県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、高知県、佐賀県、大分県はゼロです。秋田県は強豪の能代工業高校がありますが、意外なことにB1選手がいません。有名な田臥勇太は能代工業の選手でしたが(現在は栃木ブレックス)、出身は神奈川県です。
人口の多い都道府県が上位なので順当な気がしますが、意外なのは沖縄県が多いこと。

人口あたりの選手数

都道府県 選手数(2018年) 人口(2015年、千人) 人口百万人あたり
沖縄県 9 1,434 6.28
島根県 4 694 5.76
富山県 4 1,066 3.75
鳥取県 2 573 3.49
新潟県 8 2,304 3.47
北海道 15 5,382 2.79
三重県 5 1,816 2.75
宮崎県 3 1,104 2.72
福井県 2 787 2.54
岩手県 3 1,280 2.34
大阪府 19 8,839 2.15

やはり沖縄県がトップです。

外国人選手

選手数(2018年)
アメリカ 55
セネガル 2
イギリス 1
オーストラリア 1
カナダ 1
ジンバブエ 1
タンザニア 1
ブラジル 1
中国 1

アメリカがダントツです。55人で、実に全体の24%を占めます。
なお外国人選手は3名までという制限があります。帰化を含みます。逆に日本の義務教育を修了した場合、または親が日本人の場合は日本人選手扱いになります。

身長

最も背が高いのは、横浜ビー・コルセアーズのハシーム・サビート・マンカ選手で221センチです。
日本人最長身はアルバルク東京の竹内譲次選手で207センチ。双子の兄弟の竹内公輔選手は206センチ。
逆に最も背が低いのは、千葉ジェッツの富樫勇樹選手で167センチ。小柄だとは思っていましたが最小でした。これで強豪千葉ジェッツのエースですからね。背の低い選手の励みになります。

年齢

琉球ゴールデンキングスの津山尚大選手が21歳で最年少。
レバンガ北海道の折茂武彦選手が47歳で最年長。本当かなという気がします。

チーム別の平均年齢と平均身長

チーム 人数 平均年齢 平均身長
アルバルク東京 13 27 194
富山グラウジーズ 13 29 193
川崎ブレイブサンダース 13 28 193
京都ハンナリーズ 13 28 192
レバンガ北海道 14 29 192
横浜ビー・コルセアーズ 13 32 192
シーホース三河 12 29 192
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 12 28 192
サンロッカーズ渋谷 14 28 191
大阪エヴェッサ 13 28 191
千葉ジェッツ 12 30 191
西宮ストークス 14 26 191
島根スサノオマジック 12 28 190
三遠ネオフェニックス 13 31 190
滋賀レイクスターズ 13 29 189
新潟アルビレックスBB 13 29 189
栃木ブレックス 14 30 189
琉球ゴールデンキングス 12 28 189
全体 233 29 191

チームによる偏りは見られません。
平均年齢は全体で29歳で意外と高いと思いました。外国人、日本人とも29歳でこれも偏りがありません。
平均身長は全体で191センチですが、外国人は205センチ、日本人は186センチと差があります。

都道府県別データ

番号 都道府県 選手数(2018年) 人口(2015年、千人) 人口百万人あたり
1 北海道 15 5,382 2.79
2 青森県 1 1,308 0.76
3 岩手県 3 1,280 2.34
4 宮城県 3 2,334 1.29
5 秋田県 0 1,023 0
6 山形県 1 1,124 0.89
7 福島県 4 1,914 2.09
8 茨城県 2 2,917 0.69
9 栃木県 2 1,974 1.01
10 群馬県 1 1,973 0.51
11 埼玉県 5 7,267 0.69
12 千葉県 7 6,223 1.12
13 東京都 13 13,515 0.96
14 神奈川県 18 9,126 1.97
15 新潟県 8 2,304 3.47
16 富山県 4 1,066 3.75
17 石川県 1 1,154 0.87
18 福井県 2 787 2.54
19 山梨県 0 835 0
20 長野県 0 2,099 0
21 岐阜県 0 2,032 0
22 静岡県 2 3,700 0.54
23 愛知県 5 7,483 0.67
24 三重県 5 1,816 2.75
25 滋賀県 3 1,413 2.12
26 京都府 1 2,610 0.38
27 大阪府 19 8,839 2.15
28 兵庫県 8 5,535 1.45
29 奈良県 2 1,364 1.47
30 和歌山県 0 964 0
31 鳥取県 2 573 3.49
32 島根県 4 694 5.76
33 岡山県 0 1,922 0
34 広島県 0 2,844 0
35 山口県 0 1,405 0
36 徳島県 1 756 1.32
37 香川県 1 976 1.02
38 愛媛県 1 1,385 0.72
39 高知県 0 728 0
40 福岡県 10 5,102 1.96
41 佐賀県 0 833 0
42 長崎県 1 1,377 0.73
43 熊本県 1 1,786 0.56
44 大分県 0 1,166 0
45 宮崎県 3 1,104 2.72
46 鹿児島県 1 1,648 0.61
47 沖縄県 9 1,434 6.28

コメント

タイトルとURLをコピーしました