突然、WindowsでDropboxが起動しなくなりました。次のようなメッセージが表示されます。
「PYTHON27.DLL は Windows 上では実行できないか、エラーを含んでいます。」
このような場合は再インストールすれば復旧することが多いですが、ダメでした。
アンインストールしてから、と思いましたが、そもそもアンイストールができません。
紆余曲折がありましたが、結論だけを書けば、次の通り対応して、復旧させることができました。参考にしてください。環境はWindows7です。
Dropboxとのリンクを解除
dropbox.comは、どのパソコンとリンクしているかを管理しています。該当するパソコンとのリンクの解除を行います。
「パソコンやモバイル デバイスと Dropbox のリンクを解除/再度リンクする – Dropbox のヘルプ – Dropbox」を参考にしてください。
PYTHON27.DLLを削除
エラー・メッセージ中に示された箇所にあるPYTHON27.DLLを削除します。
アプリケーションをアンインストール
私のケースではPYTHON27.DLLを削除することによってアンインストールができるようになりました。
コントロールパネル – プログラムと機能 を選択するなどしてDropboxをアンインストールします。
アプリケーションをインストール
Dropboxのデスクトップアプリケーションを再度、インストールします。
「Dropbox デスクトップ アプリケーションをダウンロードする – Dropbox のヘルプ – Dropbox」を参考にしてください。
これで復旧しました。
コメント