画面を押す力の違いを感知する、iPhone6sの新機能「3D Touch」。
使えるアプリをまとめてみました。
基本
電話
メール
Safari
ミュージック
Apple
メッセージ
カレンダー
写真
カメラ
時計
マップ
リマインダー
App Store
連絡先
メモ
FaceTime
友達を探す
Game Center
iBooks
Podcast
その他
Evernote
3D Touch未対応
Apple純正で未対応のアプリは次の通りです。
- 天気
- 株価
- 設定
- ヘルスケア
- 計算機
- コンパス
- ヒント
- ボイスメモ
- ビデオ
- Find iPhone
- iTunes U
- Wallet
- iTunes Store
- Watch
コメント
[…] 大きな進化といえば3D Touchでしょうか。ディスプレイを押す力を感知して挙動が変わるという仕組みです。弱く押すとプレビューが表示され強く押すと本当に表示されるという使い方ができます。 しかしそもそも処理や表示の速度が速いためプレビューなどなくても全くストレスがありません。このような使い方は意味がないと思いました。 […]