スクリーンキャプチャをするときは、PrintScreenキーを押して、ペイントなどの画像ソフトに貼り付けて、保存していましたが、もっと簡単な方法がありました。
私は写真の管理にPicasaを使っています。
Picasaを起動した状態で、PrintScreenキーを押すだけで、自動的にPicasaに取り込むことができます。
取り込んだ画像ファイルは「スクリーン キャプチャ」フォルダに保存されています。
タグを付けたり、トリミングしたり、テキストを加えたり、色々できるので便利です。
Picasa 3: Free download from Google
コメント