Streamlitで作ったページをCloud • StreamlitとGitHubで公開する方法です。
GitHubのサインアップ
https://github.com/を開く。
Sign upをクリック。
Username、Email address、Passwordを入力する。
Verify your accountを行う。(2022年6月13日現在は渦巻き銀河の選択。)
Create accountをクリックする。
レポジトリの作成
Create repositoryをクリック。
Repository nameに適当な文字列を入力。
Create repositoryをクリック。
uploading an existing fileをクリック。
choose your filesをクリック。
必要なファイルを選択して、開くをクリック。(main.pyとする。)
Commit changesをクリック。
Cloud • Streamlitの認証
https://streamlit.io/cloudを開く。
「Get Started」をクリック。
「Continue with GitHub」をクリック。
「Authorize streamlit」をクリック。
First Nameを入力。
Primary Emailを入力。
Countryを選択。
Continueをクリック。
2025年4月5日追記
「Get Started」が表示されない場合は次のようにしてください。
右上の「Free」「Pro」の「Free」をクリック。※表示されない場合はブラウザの幅を広くする。
「Continue to sign-in」をクリック。
「Continue with GitHub」をクリック。
「Authorize streamlit」をクリック。
「Verify your email」と表示された場合は、メールでコード6桁が送られるので確認し、入力。
「Authorize streamlit」をクリック。
アプリケーションの作成
New appをクリック。
Authorize streamlitをクリック。
Repositoryを選択。
Branchを選択。(mainとする。)
Main file pathを入力。(main.pyとする。)
Deploy!をクリック。
Your app is in the ovenと表示される。
風船が表示される。
作ったファイルが表示される。(main.pyが表示される。)
コメント