久しぶりに連続ドラマを見ました。日本テレビの「私たちはどうかしている」。
ちょうど横溝正史の映画を続けてみていたので、複雑な家系、人間関係に興味を持ちました。
和菓子屋の職人だった母を殺人犯に仕立て上げられた女(浜辺美波)の復讐劇。
- 観月ありさの背が高い(170センチ)。和菓子屋が舞台のため日本家屋のサイズと合わない。
- 観月ありさに合わせて夫役(鈴木伸之)もかなりの長身にしなければならなかった(185センチ)。
- 観月ありさの頭が小さすぎる。
- 浜辺美波(156センチ)が観月ありさと並ぶとスタイルが違いすぎてかわいそう。
- 浜辺美波は美人だが時折、白目をむいて面白い。
- 和菓子対決が今一つピンとこない。
- 日本家屋のため秘密の会話が筒抜け。そのくせ火事が起きても気づかない。
- タイトルが「私たちはどうかしている」と無駄に長い。「椿と桜」でよかった。
ドラマを見なくても済むように詳細な人物相関図を作りました。
コメント