WordとWriterで行数と文字数を指定する

WordとWriterで行数と文字数を指定する方法です。

OpenOfficeWriterの場合

  1. 書式-ページ を選択。
  2. ページスタイルダイアログが開く。
  3. 行数と文字数を指定する にチェック。
  4. ページ単位の行数と行単位の文字数をセット。
  5. OKをクリック。

Word2007の場合

  1. ページレイアウト-ページ設定-ななめ右下向きのボタンをクリック。
  2. ページ設定ダイアログが開く。
  3. 文字数と行数を指定する にチェック。
  4. 文字数と行数をセット。
  5. OKをクリック。

Word2003の場合

  1. ファイル-ページ設定 を選択。
  2. ページ設定ダイアログが開く。
  3. 文字数と行数を指定する にチェック。
  4. 文字数と行数をセット。
  5. OKをクリック。



Writerで原稿用紙を作る

Writerを使うと原稿用紙のような罫線の入ったページが簡単に作れます。

  1. 書式-ページを選択し、ページスタイルダイアログを表示します。
  2. 行数と文字数タブを選択します。
  3. 行数と文字数を指定するにチェックします。
  4. 行数に20、文字数に20を入力します。※これはお好みです。
  5. 罫線を表示するにチェックします。
  6. 罫線を印刷するにチェックします。

縦書きにしたければ次のようにします。

  1. ページスタイルダイアログを表示します。
  2. ページタブを選択します。
  3. 向きは横向きにチェックします。
  4. 文字の方向は右から左へ(縦書き)を選びます。

Writerですべてのアルファベットを検索

Wordで、全角・半角、大文字・小文字のすべてのアルファベットを検索するには次のようにします。

  1. 検索と置換ダイアログを開く。
  2. 検索する文字列に「[a-zA-Za-zA-Z]」とセットする。
  3. 検索オプションを開く。
  4. ワイルドカードを使用するにチェック。
  5. 検索を実行。

同じことをOpenOffice Writerで行います。 (さらに…)

Writerで2枚目からページ番号を表示する方法

LibreOffice Writerでページ番号を表示する際に、表紙には表示せず、2枚目から表示したい場合があります。 (さらに…)

Writerで見出しに段落番号を設定する

オープンオフィスライター(OpenOffice Writer)で見出しに自動的に段落番号を設定する方法です。
本家Wordにも同様の機能がありますが、こちらの方がシンプルで分かりやすいかもしれません。 (さらに…)


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報