Twitter ハッシュフラッグをiPhoneで使う Twitterにはワールドカップのためにハッシュフラッグという仕組みがあります。#jpnなどと書くと自動的にワールドカップ出場国の国旗が表示されます。iPhoneでこのハッシュフラッグを入力するのは面倒なので連絡先に登録する方法を考えました... 2010.06.19 Twitter
W杯2010 南アフリカとの時差を考える 日本と南アフリカ(ヨハネスブルグ)の時差は7時間である。ワールドカップで日本はカメルーン戦が初戦となるが、キックオフは現地時間で16時、日本時間で23時である。これならば楽に見られる。次のオランダ戦は現地時間で13時半、日本時間で20時半で... 2010.05.28 W杯2010
W杯2010 南アフリカW杯予想先発メンバー 明日、韓国との練習試合(キリンチャレンジカップ)がありますが、先発メンバーを予想してみました。これが本番(ワールドカップ)でのメンバーになるのではないかと。誰かがケガしているとか、そういう話はまったく知りません。 楢崎正剛 (1976年4月... 2010.05.23 W杯2010サッカー日本代表
W杯2010 日本が決勝トーナメントに行くのは夢 2010FIFA ワールドカップ南アフリカのE組には日本の他にオランダ、デンマーク、カメルーンが入りました。悪い組に入ったと言えるでしょう。もし決勝トーナメントに行けるならばベスト4はむしろ当然。そんな感じです。取らぬ狸の皮算用というわけで... 2010.05.16 W杯2010サッカー日本代表
サッカー W杯南アフリカの会場をGoogleマップで 2010FIFA ワールドカップ南アフリカの会場となるスタジアムをGoogleマップに示してみました。元はラグビーやクリケット用のスタジアムなのでしょうね。どこも大きいです。 2010.05.16 サッカー
W杯2010 南アフリカワールドカップの日本代表の日程 南アフリカワールドカップの組み合わせが決まりました。サッカー日本代表は予選E組。予選突破は相当、厳しいと思います。対カメルーン 2010年6月14日(月)23:00~対オランダ 2010年6月19日(土)23:0020:30~対デンマーク ... 2009.12.06 W杯2010サッカー日本代表