JavaScriptで月と曜日を文字列で表示

Pocket

JavaScriptで月と曜日を文字列で表示するサンプルです。

「new Date()」を使えば日付を使えます。
月を取り出すには「getMonth()」を使います。奇妙に思うのは1月ならば「0」、2月ならば「1」を返す点です。
ところが配列を使って文字列で表示する場合には都合がいいです。「0」が最初の要素である「1月」になるからです。
次のサンプルでは「mydate」という変数に日付をセットし、それを色々な文字列で表示します。

mydate = new Date();
//設定
months = ["January",
  "February",
  "March",
  "April",
  "May",
  "June",
  "July",
  "August",
  "September",
  "October",
  "November",
  "December"];
//英語表記「January」
echo(months[mydate.getMonth()]);
//英語3字表記「Jan」
echo(months[mydate.getMonth()].substr(0, 3));
//英語3字大文字表記「JAN」
echo(months[mydate.getMonth()].substr(0, 3).toUpperCase());
//日本語表記「1月」
echo((mydate.getMonth() + 1).toString(10) + "月");

曜日

曜日を取り出すには「getDay()」を使います。日曜日ならば「0」、月曜日ならば「1」を返します。
これも配列を使って文字列を表示するには都合がいいです。

mydate = new Date();
//設定
weekdays = ["Sunday",
  "Monday",
  "Tuesday",
  "Wednesday",
  "Thursday",
  "Friday",
  "Saturday"];
yobis = ["日",
  "月",
  "火",
  "水",
  "木",
  "金",
  "土"];
//英語表記「Sunday」
echo(weekdays[mydate.getDay()]);
//英語3字表記「Sun」
echo(weekdays[mydate.getDay()].substr(0, 3));
//英語3字大文字表記「SUN」
echo(weekdays[mydate.getDay()].substr(0, 3).toUpperCase());
//日本語表記「日」
echo(yobis[mydate.getDay()]);

なお「echo」というものが出てきますが、これは変換結果を表示するための簡易な関数で次のように作成しました。

function echo(moji) {
  document.getElementsByTagName("body")[0].innerHTML += "<p>" + moji + "</p>";
}

[ 2013年1月25日 | カテゴリー: JavaScript | タグ: , , ]

« | »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信してください。


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報