PHPを使い、Twitterのボットを作って動かしているのですが(ヒナ先輩)、今朝の午前4時頃に突然、動かなくなりました。
調べるとプログラムにはおかしな部分はなく、どうやら投稿をポストしたときにエラーが起きている様子。
となるとTwitter側の仕様変更が考えられます。
結論を書くと次の通り。
変更前「https://twitter.com/statuses/update.xml」
変更後「http://api.twitter.com/1/statuses/update.xml」
変更前のURLが無効になったようです。私は随分、古いAPI、仕様を使っていた様子。
ここを修正したら、あっさり動きました。
コメント