WordPressではコメントをする際にアイコンが表示されます。
このアイコンの意味が分からなかったのですが、Gravatarというものを設定すると任意のアイコンが表示されることを知りました。
Gravatar – グローバルに認識されるアバター (Globally Recognized Avatars)
このサイトで自分が使いたい画像を登録するとアイコンとして表示されるようになります。
まずGravatarに登録する必要があります。WordPress.comに登録していれば、そのIDでログインできます。
またアイコンとなる画像を準備しておきます。
あとは指示に従って処理するだけです。
大きい写真でも途中でアイコンにしたい部分を切り抜く処理が出てくるので簡単です。
メールアドレスと画像が結び付けられるようです。
そのためGravatarに対応したWordPressのようなブログでコメントをする際に正しいメールアドレスを記入すれば、その画像が呼び出されて、アイコンとして表示されるというわけです。
コメント