5月14日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は2週続けて「祝!浜田雅功還暦記念!WOW WAR TONIGHTを歌い切ろう!」でした。
10人の参加者が自分の好きなタイミングで歌を一節ずつ歌うのですが、他人とかぶってはダメというもの。もちろん誰も歌わないというのもダメです。
番組では180回目の挑戦で成功していました。
もっとも最初は松本が歌うことが多く最初の3人位は決まっていました。
厳密にやるとどうなるのでしょうか。
1回の挑戦で成功する確率は0.00036288です。
10!/1010で求まると思います。
では成功するまでの回数の平均はどうなるでしょうか。
Pythonでシミュレーションをやってみると3205回となりました。
これはまず成功しません。
最初の3人位は決まっていたとすると7人連続であれば成功ということでシミュレーションをやってみます。
この場合は、186回となりました。
これならば番組の挑戦とほとんど同じです。
import random
ninzu = 10
def main():
all = 100
s = 0
for i in range(all):
s += challenge()
print(s / all)
def challenge():
kaisu = 0
while True:
kaisu += 1
if once():
return kaisu
def once():
numbers = set()
for i in range(ninzu):
numbers.add(random.randint(1, ninzu))
return len(numbers) == ninzu
if __name__ == "__main__":
main()
ninzu = 10
def main():
all = 100
s = 0
for i in range(all):
s += challenge()
print(s / all)
def challenge():
kaisu = 0
while True:
kaisu += 1
if once():
return kaisu
def once():
numbers = set()
for i in range(ninzu):
numbers.add(random.randint(1, ninzu))
return len(numbers) == ninzu
if __name__ == "__main__":
main()
コメント