画像

Tool

キーボードのレイアウト画像を生成する「キーボードレイアウト表示」

Cursorというエディタを使うと生成AIを活用してコードを書いてくれます。指示を与えるだけでツールを作ってみました。ウェブページはHTML、画像はPHPです。どちらもCursorで指示を与えただけです。
WordPress

不要になった画像を削除するWPプラグイン「Media Cleaner」

WordPressの画像の管理は独特で分かりにくいです。別の画像に差し替えたときに元の画像を削除し忘れるとそのままずっと残ります。「Media Cleaner」というプラグインを使うと簡単に不要な画像を削除できます。2024年9月19日追記...
PHP

PHPで文字列を正しい位置に印字する関数

PHPで画像を生成する際、文字列を印字するにはimagettftextを使いますが、位置が微妙にずれます。これを解消する関数を自作しました。
Python

正方形を組み合わせてできる図形

Instagramで手描きしているのを見かけて自分でも作成してみようと思った図形です。せっかく作ったので残しておきます。Pythonで書いてSVGにしたものをJPEGに変換しています。
マイクロソフト

BingでAI画像を生成する方法

Bing AIはEdgeに搭載されています。ChatGPTと同じような使い方ができます。そして画像を生成することができます。他に何も準備する必要がありません。もちろん無料です。
デジタル

背景を取り除く「remove.bg」

とても便利なサイトがありました。画像の背景を自動的に取り除いてくれるサイトです。
Python

Pythonで画像ファイルをダウンロードする方法

メモとして残します。
Tool

CSVを元に「表を画像に変換するツール」

表をウェブにアップするにはHTMLで作成するのが一般的ですが幅が広いとはみ出てしまうことがあります。そこで表を画像ファイルに変換するツールを作りました。
Tool

スピログラフを描画する「スピログラフメーカー」

歯車のついた円盤を使ってきれいな図形を作るおもちゃがあります。「スピログラフ」と言います。
Tool

糸掛け曼荼羅を作る「糸掛け曼荼羅メーカー」

先日、Yahoo!知恵袋を見ていたら「糸掛け曼荼羅の作り方を教えてほしい」ということが書かれていました。そもそも「糸掛け曼荼羅」が何か分かりません。調べると「板に丸く釘を打って規則的に糸を張っていくアート」であるということがわかりました。こ...