ゲーム ワンピースARカードダス一覧 第3弾 ワンピースARカードダスの第三弾は明日発売だそうです。すっかり忘れていました。またマーカーを集めたいと思います。もし新しく手に入れたマーカーがあればコメントで教えてください。よろしくお願いします。 2011.12.22 ゲーム
ゲーム ワールド8までのスターメダルをコンプリート 「スーパーマリオ3Dランド」の各ステージには3個ずつスターメダルが置かれています。ようやくワールド8までのスターメダルをゲットしました。本当はスペシャルステージがありますので正式なコンプリートではありませんが。私のようにゲームが苦手な人間で... 2011.12.16 ゲーム
ゲーム スーパーマリオ3Dランド 11月3日に「スーパーマリオ3Dランド」が発売されました。ゲームの進め方は、コースを進んで旗に跳び付いてゴールという、いつものパターン。しかし従来のマリオが基本的に横スクロールのみであるのに対し、斜めに進むコースや奥に進むコースなどがありま... 2011.11.08 ゲーム
ゲーム ワンピースARカードダス一覧 第2弾 ワンピースARカードダスは第2弾が発売されました。第1弾と同様に一覧にまとめたいと思います。すべて見つかりました。ご協力ありがとうございました。早くもACEさんが6枚分のARマーカーを教えてくれました。ありがとうございました。追記Kenny... 2011.10.24 ゲーム
ゲーム ワンピースARカードダス第2弾は10月22日発売 ワンピースARカードダス第2弾がそろそろ発売されます。Amazonでは20パック入りが10月22日に発売されるそうです。 2011.10.16 ゲーム
ゲーム ワンピースARカードダス、40枚中34枚を発見 ワンピースARカードダスのARマーカーは白と黒の四角の組合せからできていて、理論上、2の36乗通りのパターンがあります。68,719,476,736通り、すなわち約687億通りのパターンがあり、これらをしらみつぶしに調べるのは困難です。しか... 2011.08.30 ゲーム
Tool ARカードダスのARマーカーを描く パラメータを与えるだけでワンピースARカードダスのARマーカーを描く仕組みを作りました。ARマーカーは10マス×10マスの正方形になっています。実際に使われるのは4辺だけなので全部で36マスです。各マスは白または黒で、この組み合わせを認識し... 2011.08.30 Toolゲーム
ゲーム ポケモン立体図鑑、完成? ちょっと前からポケモン立体図鑑に新しいポケモンが来なくなりました。もう全部集めたかな?ここまでに集めたポケモンのARマーカーをまとめておきました。ポケモン立体図鑑ARマーカーリスト薄々分かっていましたがヒヤップ以外の2匹(とその進化系)がい... 2011.08.22 ゲーム
ゲーム ARカードダスのマーカーをしらみつぶしに探せるか ARカードダスのマーカーは10*10マスで表わされています。しかし実際に使われているのは縁の部分だけですので、36マスとなります。白黒で区別しますので、2の36乗通り、すなわち68,719,476,736通りになります。もし、ARマーカーを... 2011.08.20 ゲーム