VBAやJavaScriptなどの置換関数の引数の違い

VBAやJavaScriptなどには文字列を置換するための関数があります。
「これはペンです」の「ペン」を「鉛筆」に置換して「これは鉛筆です」に変換するようなケースで使います。

言語によって微妙に書き方が異なるので注意を要します。
私がよく使う、Excel、VBA、JavaScript、PHP、MySQLについて、比較してみました。

言語 関数
Excel SUBSTITUTE(文字列,置換前,置換後)
VBA Replace(文字列,置換前,置換後)
JavaScript 文字列.replace(置換前,置換後)※正規表現が使える。
PHP str_replace(置換前,置換後,文字列)または
preg_replace(置換前,置換後,文字列)※正規表現が使える。
MySQL REPLACE(文字列,置換前,置換後)

言葉の意味は次の通りです。
文字列「これはペンです」置換前「ペン」置換後「鉛筆」に置換

Twitterのidを取得するときは「id_str」

Twitterの自分のツイートを記録してブログ風に表示できるページを作っています。

スタニッキ

TwitterのAPIを使い、JSON形式で取得し、PHPでMySQLに保存します。
最近、これが正しく動作しなくなりました。
Twitterは各ツイートにidが付けられていますが、このidが桁落ちします。Twitterのidは16桁あるのですが、私のプログラムでは有効なのは上12桁だけで下4桁が「0000」になってしまいます。 (さらに…)

ロリポップのサーバ移設で文字化け

このブログはレンタルサーバのロリポップを使っています。
今日、サーバの移設があったのですが、自分で作成したページに文字化けが発生しました。
PHP5とMySQL5を使用しているページが文字化けします。

その対処方法は「mysql_select_db」の後に「mysql_set_charset(“utf8”)」を挿入すること。

mysql_select_db(データベース名);
mysql_set_charset("utf8");

私の場合はこれで文字化けが解消されました。

ヘルプファイルが開かないときはブロックの解除

PHPのヘルプファイル(マニュアル)はPHP: Get Downloadで入手できます。

しかしこれを開こうとすると「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」と表示され中身が読めません。

このような場合は、ヘルプファイルのプロパティを開き、全般タブの「ブロックの解除」をクリックすると次からは正しく開くようになります。

PHPのstrtotimeで使える日付形式

PHPのstrtotimeは例えば「10 September 2000」という日付を表す文字列をタイムスタンプに変換してくれます。

PHP: strtotime - Manual

このような英文形式の日付は日本人には馴染みませんが「2000-09-10」という形式も正しくタイムスタンプに変換します。
これはとても便利。

PHP5にアップデート

このブログはロリポップのレンタルサーバを利用して作られています。
PHP5が随分、前から使えていたのですが、不具合が恐いので今まで放置していました。今回、思い切ってPHP5にアップデート。何か、不具合があれば、そのせいです。今のところ、このブログは正しく表示されている様子。

新しい記事

タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報