キム・テギュンとイ・デホの韓国時代の成績を比較
イ・デホは2012年にオリックスでプレー、打点王に輝きました。今年も活躍しています。
彼より先に来日したキム・テギュンは2010年にロッテでプレー、日本一に貢献したとは言い切れない程度の活躍。
この二人はWBCでは韓国代表の打線の主軸でしたが、実際に韓国時代の成績はどうだったのか。
この二人は、同じ1982年生まれでプロデビューも同じ2001年ということで比較しやすいです。 (さらに…)
ゆるくつくる stabuckyのブログ
イ・デホは2012年にオリックスでプレー、打点王に輝きました。今年も活躍しています。
彼より先に来日したキム・テギュンは2010年にロッテでプレー、日本一に貢献したとは言い切れない程度の活躍。
この二人はWBCでは韓国代表の打線の主軸でしたが、実際に韓国時代の成績はどうだったのか。
この二人は、同じ1982年生まれでプロデビューも同じ2001年ということで比較しやすいです。 (さらに…)
東アジア杯は第3戦。最終戦、韓国との対戦。
メンバーは第1戦に戻しました。
前半、柿谷が縦パス一本に抜け出し得点。
その後、韓国がパス回しからミドルシュートを決め、同点。
前半から後半にかけて韓国が優勢。
ロスタイムは5分。そこで、攻め込んだ日本のシュート、こぼれたところに柿谷。これを決めて勝ち越し。日本が勝ちました。
どれほどの価値があるか分かりませんが、東アジア杯は優勝。 (さらに…)
「FIFA U-20 女子ワールドカップ ジャパン2012」は予選リーグが終わり、決勝トーナメントが始まります。
日本は、8月30日19時半キックオフ。相手はよりによって韓国。
ちょうど竹島の領土問題で揉めています。
ロンドン五輪では男子が三位決定戦で韓国と当たり敗れています。それに続いて、また韓国と対戦です。 (さらに…)
アジアカップ準決勝は韓国との試合。
私の予想は双方ともディフェンスが弱いと見て、3対2の戦いになると予想。 (さらに…)