ジャンボ鶴田は、中学では野球をやっていましたが、相撲部屋に体験入門したところ新弟子検査に受かってしまい急遽取り消すということがありました。
高校ではバスケットで2年生、3年生でインターハイに出場しました。
大学は中央大学に一般入試で合格し、レスリング部に入ろうとしましたが断られ、自衛隊のレスリング道場で練習を始めたところ短期間で強くなり、4年のときに中央大学レスリング部に入部しました。
そしてモントリオール五輪に出場し、その後、全日本プロレスに入団します。
このように五輪出場経験があるプロレスラーは他にもいます。
調べてみたところ意外に少なかったです。メダル獲得もいません。
最も実績があるのは五輪に3回出場した本田多聞ということになると思います。
名前 | サンダー杉山 | マサ斉藤 | ジャンボ鶴田 | 長州力 | 谷津嘉章 | 馳浩 | 本田多聞 | 中西学 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1940-07-23 | 1942-08-07 | 1951-03-25 | 1951-12-03 | 1956-07-19 | 1961-05-05 | 1963-08-15 | 1967-01-22 | |
学歴 | 明治大学 | 明治大学 | 中央大学 | 専修大学 | 日本大学 | 専修大学 | 日本大学 | 専修大学 | |
1964 | 東京 | グレコ 97キロ超 |
フリー 97キロ超 |
||||||
1968 | メキシコ | ||||||||
1972 | ミュンヘン | グレコ 100キロ |
フリー 90キロ |
||||||
1976 | モントリオール | フリー 90キロ |
|||||||
1980 | モスクワ | フリー 100キロ |
|||||||
1984 | ロサンゼルス | グレコ 90キロ |
フリー 100キロ |
||||||
1988 | ソウル | フリー 100キロ |
|||||||
1992 | バルセロナ | フリー 130キロ |
フリー 100キロ |
コメント