Pythonの自作ライブラリを作る方法です。
Mac、Python3.7を使っています。
ファイルの配置
common
holiday
__init__.py
holiday.py
setup.py
holiday
__init__.py
holiday.py
setup.py
setup.pyの内容
from setuptools import setup, find_packages
setup(
name='holiday',
version='0.1',
packages=find_packages()
)
setup(
name='holiday',
version='0.1',
packages=find_packages()
)
__init__.pyの内容
from holiday.holiday import *
holiday.pyの内容
def getHoliday(dateobj):
# 処理
return this_holiday
# 処理
return this_holiday
インストール
setup.pyのあるディレクトリに移動。
ターミナルで次の通り入力。
$ pip install .
「Successfully installed holiday-0.1」と出たら成功。
使用例
import holiday
import datetime
dateobj = datetime.datetime(2021, 1, 1)
result = holiday.getHoliday(dateobj)
print(result)
import datetime
dateobj = datetime.datetime(2021, 1, 1)
result = holiday.getHoliday(dateobj)
print(result)
結果
元日
コメント