大勝軒 八王子
娘と八王子に買い物に行きました。昼食は「家系ラーメンが食べたい」と言うので探したところ「大和家」という店が見つかりましたが改装中でした。すぐ近くに「大勝軒」があったのでそちらに。
日曜日の12時半に行きました。店内はほぼ満席。
店に入ると食券を買う前に店員が「当店は量が多いから気をつけろ」と言います。
ラーメン700円とつけ麺(もりそば)720円を注文しました。
逆L字型のカウンター席が12人分くらい。仲が厨房。他に二人がけと三人がけのテーブル席があり、こちらは子供や老人用らしいです。私達は家族連れだったので二人がけのテーブルに案内されました。
かなり待ってラーメンが提供されました。その後、しばらくしてつけ麺が提供されました。
スープが熱いです。魚介、醤油でかなり濃いです。大勝軒の味です。
麺は太麺。ちょっと柔らかいかもしれません。
厚めのチャーシューはちょうどいい固さで美味しいです。
メンマは太めで少し食べにくいです。その他は、なると、海苔、ゆで玉子(半分)など。
麺がとにかく多く、太麺であることもあって食べ応えがあります。
つけ麺は温かいスープに水でしめた太麺。いわゆる大勝軒のつけ麺です。
スープは魚介、醤油の甘酸っぱい味。
チャーシューが三枚ほど入っていたので、ラーメンよりお得感があります。
こちらも麺が多く食べ応えがあります。どうやらラーメンより多いようです。
大勝軒八王子
レビュー:stabucky
魚介醤油つけ麺の店。
麺の量が多いので注意。小食の人はミニにした方がいい。
評価:3
レビュー:stabucky
魚介醤油つけ麺の店。
麺の量が多いので注意。小食の人はミニにした方がいい。
評価:3
[ 2016年2月6日 | カテゴリー: ラーメン | タグ: つけ麺 , 八王子市 , 八王子駅 , 太麺 ]
« 清原の逮捕と西武黄金時代 | 長いテキストを複数に分割して作成する「QR Code」 »
コメントを残す