15パズルは正方形に並んだ15枚のパネルを1から15まで順番に並べ直すパズルです。
この解き方を考えます。
パネルの欠けた部分をXで表わすことにします。
次のようにするのは簡単です。
4を入れるのがちょっと面倒です。
次のようにするのは簡単です。
3と4をスライドすれば1行目が揃います。
同様にして次のようにできます。
次のようにします。
9と13をスライドすれば1列目が揃います。
次のようにします。
このとき「?」に当てはまるのは次の2パターンしかありません。
15,12,14
12,14,15
次のようにパネルにAからFまでの記号を付けます。
15,12,14の場合、次の順番でスライドすれば解けます。
FEDA BEFC BEFC BADEF
12,14,15の場合も同様です。
FEDA BEFC BADEF
コメント