写真

Tool

パスポート用に写真をトリミング

先日、パスポート申請用の写真をiPhoneと家庭用プリンタで作りました。iPhoneで撮影した写真をパソコン上でトリミングしました。写真を正しいサイズで印刷するために、私は「Primg」というフリーソフトを使いました。これで申請が通りました...
社会

「世界の20の建造物」を写真で見る

梅田スカイビルに外国人客が殺到しているそうです。「空中庭園」で知られる梅田スカイビル(大阪市北区)で外国人観光客の姿が目立っている。20周年を迎えた今年、庭園にはすでに約8万人以上が訪れ、3人に1人が外国人という意外な人気ぶり。英高級紙「ザ...
買い物

3Dテレビで遊ぶ

我が家の居間で使っている42V型のプラズマテレビの調子が悪くなりました。時折、画面が乱れます。同じサイズで安いモデルを探したところ、パナソニックのTH-P42ST3が見付かりました。6万円未満です。ネットで注文して購入しました。
iPhone

iPhoneで複数の写真を選択する方法

iPhoneのカメラロールで複数の写真を選択する方法です。カメラロールを開き、右上の矢印アイコンをクリックします。
iPhone

全方位パノラマ写真が簡単に撮影できる「Photosynth」

iPhoneアプリの「Photosynth」を使うとパノラマ写真が簡単に撮影できます。マイクロソフトが作ったアプリです。無料。Photosynth - Microsoft Corporation普通のカメラでパノラマ写真を作るには、景色を少...
フリーソフト

3DSの立体写真を簡単にPCで見られる「3DAlbum」

ニンテンドー3DSで撮影した立体写真を簡単にPCで見ることができるフリーソフト「3DAlbum」を紹介します。T-Craft - 3DAlbum3DSのSDカードの中にある「100NIN03」などのフォルダをPCにコピーします。あとはインス...
フリーソフト

3DSで撮影した3D写真をPCで見る

概要ニンテンドー3DSで撮影した写真は通常はSDカードに保存されます。SDカードを取り外して、PCで読み込めば、写真を見ることができます。1枚の写真について、JPGとMPOというファイルがあります。JPGは通常の写真と同じです。2Dです。M...
小ネタ

山中温泉とレコードジャケットのパロディ

「山中温泉料理飲食大図鑑」というパンフレットの写真が話題になっているそうです。ビートルズの「アビー・ロード」のジャケット写真のパロディで、松尾芭蕉らが横断歩道を渡っているというもの。
ウェブサイト

ブラウザ風のフレームを付ける「Browser Cover」

写真にブラウザ風のフレームを付けるウェブ上のサービスがあります。Browser Cover βeta 2Firefox風のフレームを付けてみました。元の写真はあらかじめサイズを小さくしておいた方がよいようです。Firefoxの他、Chrom...
iPhone

iPhoneでPicasaWebの画像を保存する方法

Twitterで「iPhoneでPicasaWebの画像が保存できない」というつぶやきがあり、「そんなはずはないだろう」と思い、やってみると確かにできませんでした。iPhoneでは通常は画像をしばらく押していると、その画像を保存するオプショ...