Windows Live Writerが便利だと聞いたのでインストールして使ってみます。
WordPressでも使えます。
インストールの途中で、「このブログでは使えない」とメッセージが出た場合は、WordPressのダッシュボードを開き、投稿設定のXML-RPCのところにチェックを入れて変更を保存しておきます。これでインストールできます。
で、早速、使って書いてみましたが、さほど便利だとは思いません。
元々、WordPressの編集画面でいろいろできるからだと思います。
Windows Live Writerが便利だと聞いたのでインストールして使ってみます。
WordPressでも使えます。
インストールの途中で、「このブログでは使えない」とメッセージが出た場合は、WordPressのダッシュボードを開き、投稿設定のXML-RPCのところにチェックを入れて変更を保存しておきます。これでインストールできます。
で、早速、使って書いてみましたが、さほど便利だとは思いません。
元々、WordPressの編集画面でいろいろできるからだと思います。
コメント