ウェブサイト 名言集「1000 Word Dressing」 有名人の名言や面白い言葉を表示するページを作りました。1000 Word Dressing「サウザンワードドレッシング」と読みます。もちろんサウザンアイランドドレッシングの捩りです。「千の言葉」というつもりですが実際は今のところ269個。な... 2013.02.12 ウェブサイト
ウェブサイト サイズを指定してサンプル画像を作る「Dummy Image」 HTMLを書いていてサンプル画像が必要な場合があります。URLにパラメータをセットすることで自由にサイズを指定したり文字列を描いたりできるサイトがあります。Dynamic Dummy Image Generator - DummyImage... 2013.02.05 ウェブサイト
ウェブサイト jsFiddleを使う jsFiddleというサイトがあります。Create a new fiddle - JSFiddle色々な環境でJavaScriptやCSSの実行状況を確認することができます。左上にHTML、右上にCSS、左下にJavaScriptを入力し... 2013.02.01 ウェブサイト
ウェブサイト 動物が浮かび上がる「Koalas to the Max dot Com」 変なサイトを見付けました。最初は一つの円ですがマウスをのせると四つに分裂します。分裂した円はさらに四つに分裂します。これを繰り返すと最終的にある動物が浮かび上がります。 2012.11.25 ウェブサイト
ウェブサイト 英語の発音を音声で取得する「Text-to-Speech API」 URLに英文を組み込むだけで英語の発音を音声で取得できるサイトです。Text-to-Speech API (TTS-API.COM)リンク切れ例えば、ブラウザのアドレス欄に「」のように入力すると、MP3で音声が再生されます。ページ上で再生す... 2012.11.20 ウェブサイト
ウェブサイト 手書きで数式を認識する「Web Equation」 ブラウザ上でマウスを使って数式を手書きすると、それを認識してくれるサイトがありました。Web Equation「清書」してくれるだけでなく、LaTeXに変換してくれます。このサイトには他にも、手書き文字を認識して(日本語も!)検索したり翻訳... 2012.02.04 ウェブサイト
ウェブサイト スタニッキの体重グラフを自作した スタニッキという、Twitterでの自分の発言をまとめるサイトを作っています。ここに体重グラフを表示するページがあります。グラフの作成にはGoogleチャートを使っていました。GoogleチャートはURLを正しく与えるとグラフを作成して返し... 2011.06.09 ウェブサイト
ウェブサイト Foursquareのチェックインを地図で表示する「4sqmap」 Foursquareは面白いのですが、地図上に表示する機能が貧弱です。自分のチェックインした場所などを地図上に表示するサイトがありました。4sqmap - Foursquare Maps and Statisticsページを開くと「SIGN... 2011.04.19 ウェブサイト
ウェブサイト スタニッキに「食事」のページを追加 Twitterのログを取得してブログ風にまとめるページ「スタニッキ」を作っているのですが、毎回の食事の記録を表示するページを追加しました。スタニッキ-食事Twitterの投稿の際に「朝食は、〇〇。」などと書くと自動的にそれを抽出して表にまと... 2011.02.11 ウェブサイト