「大勝軒」の系列

最近、自転車に乗るようになり、近所に「大勝軒」という名前のラーメン屋がいくつもあることを知りました。
「大勝軒」は「代々木上原系」「東池袋系」「永福町系」「人形町系」に分類できるそうです。
「代々木上原系」「東池袋系」はルーツが同じで主力は「つけ麺」。
「永福町系」は普通のラーメン、「人形町系」は中華料理のようです。

代々木上原系

1948年、「丸長」(荻窪)を開店。
ここから「栄楽」(阿佐ヶ谷)、「栄龍軒」(川南)、「丸信」(荻窪)、「大勝軒」(中野)が独立。
1954年、「大勝軒」(中野)は「大勝軒」(代々木上原)を開店。
この「大勝軒」(代々木上原)から分かれた「大勝軒」を「代々木上原系」「中野系」「丸長系」などと呼ぶ。

https://taishoken.net/

「丸長」(荻窪)をルーツにする店の集まりが「丸長のれん会」で「大勝軒」(代々木上原)、「大勝軒」(中野)も属する。

東池袋系

上述の「大勝軒」(中野)が代々木上原に「大勝軒」(代々木上原)を開店した際に「大勝軒」(中野)を任されたのが山岸一雄。
1961年、山岸一雄が独立し「大勝軒」(東池袋)を開店。
この「大勝軒」(東池袋)から分かれた「大勝軒」を「東池袋系」と呼ぶ。

「大勝軒」(東池袋)をルーツにする店の集まりが「大勝軒のれん会」。
2015年の山岸一雄の死後、「大勝軒のれん会」が分裂。別に「大勝軒味と心を守る会」ができた。

http-//www.taisho-ken.net/

taishoken

永福町系

1955年、杉並区和泉に「永福町大勝軒」を開店。
この「永福町大勝軒」から分かれた「大勝軒」を「永福町系」と呼ぶ。

https://eifuku-taishouken.com/

人形町系

1912年、中央区日本橋人形町に「中華料理大勝軒」を開店。
この「中華料理大勝軒」から分かれた「大勝軒」を「人形町系」と呼ぶ。
1914年に創業した「大勝軒」(茅場町新川)は現存する日本最古のラーメン店とされる。

http-//www.taisyoken.com/concept.html

関連記事

[2015-11-08(Sun)]

まとめ,大勝軒

中華そば 青葉 相模原店 | 蒙古タンメン中本 町田店