2016年1月10日、デヴィッド・ボウイが亡くなった。69歳。
私が彼を知ったのは、この1983年のアルバムと映画の頃であり、既に伝説のミュージシャンという位置付けであった。
まだ36歳だった。
1980年代のヒット曲はリアルタイムに聴いた。しかし過去のアルバムを聴いたことがなかった。
おそらく出世作であるアルバム「ジギー・スターダスト」を聴くべきであったであろうが、原題「The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars」、当時の邦題「屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群」と恐ろしく長いタイトルに躊躇したのであろう。ついに聴くことはなかった。
もっと気になるのは「David」のカタカナ表記である。
人によって異なるのである。
思いつくままに調べてみるとウィキペディアにおける表記は次のとおりであった。
これらが全て元は「David」である。困ってしまう。
それとも本当に発音が違い、それに忠実な表記なのだろうか。
The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars - David Bowie
[2016-01-13]
©2014-2025You Look Too Cool