ボン・ジョヴィはジョン・ボン・ジョヴィをメインボーカルとするハードロックバンドである。
私の曖昧の記憶によれば本名はジョン・ボンジョヴィである。
ボンとジョヴィは分けないのが正しい。
ジョン・ボン・ジョヴィはソロ・デビューする予定であり、デビューアルバムではスタジオミュージシャンが演奏している。
ギタリストのリッチー・サンボラもデビューアルバムには参加していない。
偏見だが黒人はハードロックを聞かない。
黒人によるハードロックバンド、ヘヴィメタルバンドは私の知る限り数えるほどしかない。
リヴィング・カラーは黒人によるハードロックバンドだが曲調は普通のハードロックではない。
しかし、ハードロックを聞く黒人は実際にはいる。
YouTubeで「ボンジョヴィおじさん」で検索するとヒットする動画がある。
ボン・ジョヴィの「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」をヘッドホンを付けたまま地下鉄や公園などで熱唱する黒人男性がいる。
本人はジョン・ボン・ジョヴィになりきっているから、サビになると歌わない。聴衆に歌わせるのである。
居合わせた乗客や周りの人がサビの部分を勝手に歌っている動画もあり微笑ましい。
「なかやまきんに君」は「君」だけ漢字で書く。「中山きんに君」は誤りである。
彼の代表的なネタは「マグマスパゲティ」である。
ボン・ジョヴィの「イッツ・マイ・ライフ」に合わせてボディビルのポーズをしてサビでスパゲティに粉チーズをかける。それだけである。
なかやまきんに君は吉本興業を辞めてから仕事が増えたらしい。
この曲が使われる頻度も増えただろう。
この曲が使われる場面も増えてその度にボン・ジョヴィに印税が入っていると思うと感慨深い。
アルバム「クラッシュ」のオープニングが「イッツ・マイ・ライフ」。
[2022-05-02]
©2014-2020You Look Too Cool