stabucky blog

2001年のバレンタイン・デー

昨日はバレンタイン・デーであった。将来、この日が別の意味を持つかもしれないので、現在の意味を書いておくと、「2月14日は女性が男性にチョコレートをあげる日」である。何を改まって、といわれるかもしれないが、女性は下着を付けないものだという常識がかつてあったが、今はない。バレンタイン・デーの意味も失われるかもしれない。すでにホワイト・デーの意味は失われている。私は「3月14日は男性が女性にマシュマロをあげる日」であると思っていたが、違うらしい。
私が子供の頃は、2月14日にチョコレートをあげる習慣があったが、今の子供たちもそうなのだろうか。あるのだろう。もらえる子がいて、もらえない子がいて、いじめの温床だなんてことになって、先生が取り仕切って、子供全員が準備して全員に行き渡るようにしたりとか、きっと、そんなことになっているに違いない。
今は、運動会の競走も順位を付けるのはおかしい、なんていって、順位を付けないそうではないか。何がおかしいんだろうか。
とにかく、バレンタイン・デーはチョコレート会社が年度末の決算を乗り切るために考え出したものだから、一般消費者がその思惑に乗る必要はない。したがって、チョコレートを贈るのは禁止とする。ま、貰えば貰ったで、嬉しいものだけど。

関連記事

[2001-02-15]

生活

アメリカの原潜がえひめ丸に衝突 | 自動車の修理が終わった