ウナギ目の海水魚。全長2メートル。小骨が多く調理しにくい。このような魚が京都などでよく食べられるのは、味が良いということもあろうが、生命力が強いため鮮度を落とさずに京都まで運ぶことができたことによるものらしい。

世界の七不思議

不思議と思われた古代の建築物のこと。エジプトのピラミッド、バビロンの架空庭園、エフェソスのアルテミス神殿、オリンピアのゼウス像、ハリカルナソスのマウソロス王廟、ロードス島のアポロン巨像、ファロス島のアレキサンドリア灯台を指し、現存するのはエジプトのピラミッドのみである。

誘拐と略取の違い

誘拐も略取も、人を連れ去ることだが、「家族がケガをした」などと騙して連れ去ることを誘拐と言い、言葉ではなく力ずくで連れ去ることを略取と言う。

誘拐誘惑により人を連れ去ること
略取暴行あるいは脅迫により人を連れ去ること

「端」を「はじ」と読む人がいる。正しくは「はし」である。どうやら「はじ」と読むのは関東の方言らしい。

表彰状

「以下、同文」と読まれて終わりになることが多い書類。表彰状を書くときは句読点を使ってはいけない。昔は、文を読み慣れない人が読みやすいように句読点を付けた。つまり句読点は自分より学のない人のためのものという意味があった。そんな句読点を表彰状に使うのは失礼だということ。

フィギュアスケート

フィギュアスケートのフィギュアとは「形」という意味。元々は氷上にスケート靴で丸や四角などの図形を描く競技であった。これが「規定」という競技になったが今は廃止されている。

アイスダンスとフィギュアペアの違い

アイススケートのフィギュアスケートには男女二人で行う競技が二つあり、一つがペア、もう一つがアイスダンス。ペアは元々一人でやるフィギュアスケートを二人で行うようになったという感じ。アイスダンスは社交ダンスを氷上で行うようになったという感じ。

アイスダンス社交ダンスをアイススケートで行う。フィギュア(ペア)よりも同期性が重視され、男子が女子を持ち上げるような場面もないため、体格も近いペアが一般的。
フィギュア(ペア)フィギュアスケートを男女二人で行う。男子が女子を持ち上げたりするため、体格が異なるペアが一般的。

クリスマスイブ

クリスマスの前日の夜のこと。クリスマスのお祝いは12月24日の夜から25日にかけて行われる。そのため「イブ」は「イブニング」のことであり、「前日」という意味ではない。だから12月23日を「クリスマスイブイブ」という言い方はおかしい。

一級建築士

震度5の地震に耐えられないような建物を設計する人。→姉歯秀次

耐震偽装問題

2005年に起きた大事件。耐震偽造だろうという意見もあるが、「建物を耐震構造であると偽装した問題」という意味。建てた側は「設計書に基づいて建てたのだから、何も偽造したつもりはない」と言うのだろう。