ドキュメント

文書という意味だが、システム関係の人は仕様書やマニュアルという意味で使っているようだ。自分たちで使うのは勝手だが素人と話をするときは気を使ってほしい。

マクロ

巨大という意味だが、現在は、パソコン等で一連の作業を自動的に行う仕組みを指すことが多い。さらに言えば、エクセルのマクロを指すことがほとんどである。素人がプログラミングをして苦労することの一つは処理結果を整形して印刷することだが、エクセルのマクロならばこの部分をまったく気にする必要がない。

うろ覚え

はっきりと覚えていない様子。「うるおぼえ」と言ったり書いたりする人が多いが、間違い。「うろ」が空洞とかそういう意味だということが分かれば間違えるはずはないと思うが。

全力投球

格闘家、ジェロム・レ・バンナの試合前のコメントとして「いつも通り全力投球で戦います」と書かれていたが、そんなこと、野球を知らないフランス人が、言うわけないだろう。何を投げるんだ、フランス人が。

チョコレート

せっかくメーカーが練り上げて食感を良くしているのに、女の子が溶かして固め直して台無しにしてしまうもの。

ラジャー

了解の意。英語で「了解」を「R」と略す(「received」から)。一方、電信電話では「R」を「RogerのR」と呼ぶらしい。これらがくっついて、「ラジャー」と言えば「了解」と言うことになった。ラジャーもロジャーも発音は同じである。決して「ブラジャー」の略ではない。

労務者

(1)ニュースで「現場で労務者風の男が目撃された」などと使われる。辞書には「主に肉体労働に従事する人」と書かれている。(2)定食をむしゃむしゃ食べる人。

森繁久彌

俳優。1913年5月4日生まれ。大物芸能人が亡くなると葬儀に必ず現れる。それだけ長生きをして元気だということ。ビートたけしが「すでにアンドロイドになっているはずだ」と言っていた。

もんどりうって

次の用法でしか使わない言葉。例「もんどりうってリング下」

エンターテイナー

楽しませる人。「エンターティナー」と「イ」を小さく書く人がいて「おかしいなあ」と思っていたら、これをそのまま「えんたあてぃなあ」と読む人がいて「いいか、放っておけば。面白いから」と思っている。フレディ・マーキュリーが「れっみー・えんたー・ていんゆう」と叫んでいる通り、「イ」は大きく書くのが適当と思われる。→デスクトップ、→インストール