答えてねっと

昨日から外付けハードディスクの具合がよくありません。
壊れたわけではなく勝手に設定が変わってしまったようです。

そこで先ほど答えてねっとに問い合わせてみました。

外付けハードディスクを使っています。

ドライブは「G」だったのですが、先日、ハードディスクが停止しているときにデジタルカメラを繋いだところ、デジタルカメラのドライブが「G」になりました。
その後、ハードディスクを使ったところドライブが「H」になってしまいました。
以後、再起動してもハードディスクのドライブは「H」のままです。
主にMP3を保存しiTunesで聴いているのですが、現状では「G」にファイルがあることになっており、曲を選んでもファイルが見つからないというエラーになってしまいます。
ドライブを「H」から「G」に戻す方法を教えてください。

この質問をしたのが21時24分。
その5分後、二人の方からほぼ同時に同様の回答をいただきました。
その通り、やったら直りました。
もう悩む前に訊けですね。

一応、答えを書いておきますと。
(私の環境はWindowsXPです)
スタート-設定-コントロールパネル-管理ツールとたどり、コンピュータの管理を開きます。
ディスクの管理で名前を変えたいハードディスクを選びます。
右クリックからドライブ文字とパスの変更を選び変更ボタンをクリックして変えたい文字を選びます。

関連記事

[2004-11-19(Fri)]

デジタル・インターネット

ジョディ・フォスターの誕生日 | オニオンペーストをはやく作る方法

© 2014 You Look Too Cool