ハートマークでセクハラ

「メールにハートマークを付けただけでセクハラだってよ」
「え? だったらボクもセクハラって言われちゃうな。メールアドレスにハートマークが入っているから」
「それはアットマークって言うんだよ」
「そもそもハートマークってどうすりゃ出るんだよ。そんなのキーボードにないよ」
「携帯電話だと簡単に入力できるみたいだよ」
「そのうち「例の件よろしくね!!」ってビックリマークでセクハラになったりしてな」
「そんなはずないだろ」
「話は変わるけど、最近の人はすぐに言葉を略すよね。「あけおめ」とか」
「ああ、多分、携帯電話で入力するのが面倒だから略すようになったんだろうね」
「就職活動を略して「しゅうかつ」とかね。こんな略し方、ここ数年のことだと思うよ。去年、うちの会社に入社面接に来た学生が「しゅうかつ」って言ったんで評価ゼロにしておいたけどね」
「おいおい穏やかじゃないね」

私は、顔文字や絵文字を使いません。
パソコンを使い始めて10年以上になりますが一度も使ったことがないはずです。
だから50歳を過ぎた男が仕事上のメールに絵文字を使う神経が理解できません。
本当にハートマークだけだったのかなあ。
大学が、露骨な表現を避けるための(山城新伍の)「チョメチョメ」と同じ使い方で「ハートマーク」って表現したのではなかろうなあ。

メールにハートマークはセクハラ 徳島大が教授を処分
徳島大学は20日、同大大学院ヘルスバイオサイエンス研究部の50歳代の男性教授が、女性職員に不快なメールを繰り返し送ったのがセクハラ行為にあたるとして、この教授を戒告処分とした。大学によると、この教授は昨年1月中旬から約4カ月間に約10回、同じ職場の女性職員に仕事上の電子メールを送る際、末尾にハートマークを数個付けていたという。女性が5月に大学側に訴えて発覚。人権調査委員会がセクハラと認定した。教授は「ふざけたつもりだったが、認識が足りなかった」と反省しているという。(朝日新聞)

関連記事

[2006-01-22(Sun)]

漫才

雪かき | ドラフトワンのコマーシャルソング

© 2014 You Look Too Cool