歌で九九を覚える

「東京ミニマム」というのがあって、これは東京都の教育委員会が出した「小中学校で最低限身につけていなければならない学習内容」のことだそうです。
これは平成18年6月に出た話でちょっと古いのですが、これを聞いたときには驚きました。
その中に「小学校卒業までに九九ができる」というのがあります。

東京都教育委員会は二十一日、子供の学力低下に歯止めを掛けるため、小中学校で最低限身に付けていなければならない学習内容を「東京ミニマム」(仮称)として二○○八年度にも具体的に示す方針を決めた。「小学校卒業までに九九ができる」といったごく基礎的な内容を想定しており、学校や家庭で学力定着が不十分な児童・生徒を指導する際、「せめてこれだけは」という目標にしてもらう。こうした基準を設けるのは全国初という。

私が子供の頃には、九九は小学2年で習ったと記憶しています。
そして間違いなくクラス全員が言えました。
言えるのは当たり前で、全部を言うのに何秒かかるかを競っていましたから。
今は、九九が言えない小学生がいるのです。
これは教師の怠慢と言われても仕方がないと思います。何も教えていないのに等しいです。

という現状があるから、歌で覚えようという発想が出てくるのかもしれません。

みんなで!さんすう99隊

サンタ さんざん リスマス 3×3=9」

と、こうやって、歌で九九を覚えようという試みです。
これならば幼稚園児でも覚えられそうです。

もっとも「3×9=27」を出すのに「3×2=6」から順番に歌わないと辿り着けない状況になる可能性は否定できません。

実際、辞書を引くときに「ABCD」と歌い出す大人が結構いますから。

関連記事

[2007-02-11(Sun)]

出産・育児

今度はヒーチャンが | DSは一家に二台

© 2014 You Look Too Cool