2020年10月6日、エディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなった。彼を「ギターの神様」と呼ぶ新聞記事があったが、彼をそう呼ぶ人を見たことがない。彼の名が一般に知られるようになったのはマイケル・ジャクソンの「ビート・イット」に参加したのがきっかけだ個別ページ
原曲を超えるカバーはないと言われる。確かにそうであるが希に原曲を超えるカバーがある。ヴァン・ヘイレンがカバーした「ユー・リアリー・ガット・ミー」である。原曲のキンクスのバージョンは録音が悪く演奏も悪いので聞けたものではないが、エディ・ヴァン個別ページ
以前、最後のアルバムが最高傑作の例としてポリスを挙げた。売れていれば解散しないから、このようなケースは稀有である。しかし売れたことによりボーカリストが脱退してしまうというケースはありそうだ。ヴァン・ヘイレンはアルバム「1984」が大ヒットし個別ページ
兄弟で同じバンドを組んでいるケースがある。オーディションで組まれたバンドでなければ仲の良い友人同士で組むであろうし一緒に育った兄弟ならば尚更であろう。このようなケースを考えると奇妙な共通点に気付く。ほぼ全てのバンドで【兄がリズム・ギターまた個別ページ
ロックバンドは一般にボーカル、ギター、ベース、ドラムスで構成される。キーボードが加わることがある。ボーカルは他のパートを兼任することがある。私はロックバンドはアルバムの楽曲をライブで概ね再現できる必要があると考える。「概ね」というのは、例え個別ページ
©2014-2020You Look Too Cool