UiPathでJSONを処理する方法

分かりにくいので整理しました。メモとして残します。 (さらに…)

UiPathでAccessを操作する方法

UiPathでAccessのボタンをポチポチとクリックして操作することはできますが、安定感に欠けます。
必要なデータを抽出するだけであればUiPath.Database.Activitiesを使うとよいです。安定していますし、処理も早いです。
使い方は次のとおりです。 (さらに…)

BalaReva.Excel.Activitiesの使い方

UiPathにはExcelを操作するアクティビティが標準で準備されていますが、さらに簡単に使うためのアクティビティとして「BalaReva.Excel.Activities」というものがあります。 (さらに…)

UiPathのReplaceで正規表現を使う方法

UiPathは基本的にVB.Netの文法が使えます。
ReplaceアクティビティではVB.Netの正規表現が使えます。 (さらに…)

UiPathのInvoke Codeを使う方法

UiPathは基本的には文字列や数値の複雑な変換ができません。
しかしInvoke Codeというアクティビティを使うとVB.Netのコードが使えます。
ただし引数の使い方が難しくなかなか慣れません。
いわゆる「参照渡し」をしていて、引数を渡し、Invoke Codeで値を変更すると、元の引数にその変更が反映されます。 (さらに…)

UiPathのライセンスをディアクティベートする方法

UiPath(Studio)を使うためには取得したライセンスキーを入力してアクティベートする必要があります。
別のライセンスキーを使う場合にはアンインストールして再インストールします。これが面倒な場合は、ディアクティベート(無効化)して、再度、アクティベートします。
ディアクティベートの方法についてメモします。
詳細はhttps://forum.uipath.com/t/topic/12461にあります。Windows8.1、UiPath2018.1で確認しました。 (さらに…)

UiPathの主要なアクティビティ

RPAが流行っています。私も最近、UiPathを使い始めました。
UiPathではシナリオ構築のパーツを「アクティビティ」といいます。
よく使いそうなアクティビティを一覧にまとめてみました。 (さらに…)


タグ

カテゴリー

最近の投稿

最近のコメント

固定ページ

アーカイブ

stabucky

写真

メタ情報